大学編入試験には家庭教師を使うのがおすすめ【体験者が語る】

こんにちは!家庭教師カテスタ運営です!

この記事では、

編入志望者

大学編入で国公立大学に合格したいけど、情報がめちゃくちゃ少ないな…勉強も難しいし、過去問をみても何をどうすればいいかわからないな。予備校に行けばいいのかな?何か良い方法はあるかな?

こういった疑問にお答えします。

大学編入で大学受験をする時に情報がなさすぎて予備校に行くのか?独学するのか?で迷いますよね。

結論ですが、家庭教師を使えば合格にグッと近づきますよ。
※記事内で深掘りしていきます。

ちなみにこの記事を執筆している私は高専から大阪大学工学部に編入試験で合格しました。当時、大学編入の情報がなさすぎて、先輩に話を聞いたり、編入予備校に話を聞ききにいったりしましたが、家庭教師が最適という事実に気付きました。記事内で大学編入には家庭教師がおすすめな理由について語ります。

大学編入試験対策ができる=高学歴→家庭教師

繰り返し結論ですが大学編入で国公立に合格したいなら家庭教師が最適ですよ。

大学編入試験に合格するポイントを理解する

家庭教師が最適な理由は、「大学編入に合格するにはどうすればいいか?」というポイントを理解すればOK。シンプルですが大学編入はこのポイントをおさえて指導者がいれば余裕で合格できますよ。

具体的には、

  • 大学編入試験内容は大学の1,2回生の学習範囲
  • 過去問を完璧にすればOK
  • 対策が明確=予備校不要

の3点です。

大学編入試験内容は大学の1,2回生の学習範囲

大学編入試験は3年次編入といって3回生から入学するパターンがほとんどです。よって1,2回生の学習範囲から問題が出題されます。
※2年次編入の学校もあります。

なので1,2回生で学ぶ学習範囲を網羅している教師に学ぶのが最適ということがわかるかと思います。

とはいえ指導する教師は誰でもいいわけではありません。旧帝大学の教師がおすすめです。理由は単純で大学での学習を基礎の基礎から理解しているから。

編入志望者

1,2回生の学習範囲から出題されるのか!旧帝大の教師から指導されるのがいいんだ!

他の私立大学の教師でもいいですが、基礎から理解していないこともあり、ぶっちゃけ編入対策を指導できない場合も多いです。

過去問を完璧にすればOK

これは僕の実体験なのですが、大学編入試験は過去問ベースで出題されるので過去問を完璧にすればOK。

だいたい過去問を3~5年分分析すれば、その大学・学部の出題傾向がつかめます。またその傾向から大きく離れた分野が出題されることは稀なので、過去問を完璧にすればほぼほぼ合格できます。体感的には7割取れればいけますね。

具体的な過去問を使った勉強方法は、

  • ステップ1. 志望校の過去問を3〜5年分取り寄せる
  • ステップ2. 出題範囲をチェック
  • ステップ3. 過去問の回答を制作+その分野を完璧に

の通りです。

ステップ1.~2.までは誰でもできるかと思いますが、問題はステップ3.です。

過去問ベースで出題されるので、当然過去問の回答は必要になるのですが、編入試験の過去問は回答がないので自分で作る必要があります。とはいえ完璧な過去問を作るのは難しいです。そこで活躍するのが優秀な旧帝大に通う家庭教師です。

編入志望者

過去問を完璧にすればいいんだ!確かに過去問対策で家庭教師いいかも!

やるべきことが明確なので、あとは優秀な家庭教師にわからない問題を教えてもらえばOKです。

大学編入はこの過去問を完璧にできている人がほぼいないので、この対策をするだけでかなり有利になますよ。僕は高専で周りに大学編入をする人が多かったのですが、家庭教師を利用している人もいました。これは私立大学から編入で国公立を目指す人も同様に使えるテクニックです。

対策が明確=予備校不要

大学編入の試験は対策が明確です。

すでにお話した通りで、過去問を完璧にしてその範囲を理解すればほぼ合格できます。対策が明確ですよね。

なので大学編入に予備校は不要だと私は考えています。

編入志望者

確かに予備校迷ってたけど、通わなくてよさそう…!

よく編入志望者からいただく質問で、

「ECC編入予備校」、「河合塾」は編入試験に必須ですか?

と聞かれますが、必須ではありません。と回答します。

大手編入予備校は集団授業なので自分の志望校の出題範囲以外の勉強も必要になるので、ぶっちゃけ時間も費用も無駄です。

できるだけ効率よく、費用をかけず勉強するのがベターなので家庭教師を利用するのがおすすめです。

医学部編入も家庭教師でOKな事実

医学部編入で有名な予備校は河合塾KALSですよね。

ぶっちゃけ資料や授業は充実していますが、やるべきことが多すぎます。僕は独学で大阪大学医学部に編入した学生の話を聞いたのですが、KALSは使うのもありだけど費用と時間がある人にだけおすすめ。と言っていました。

やるべきことを明確にして後はKALSのオンライン問題と家庭教師でOKと言っていましたね。

大学編入は人生変わります【家庭教師で効率よく】

大学編入試験を受ける人の目的は色々あるかと思いますが、

  • 高専生 → 進路のひとつ
  • 私立大学生 → 大学受験に失敗したから人生変えたい

みたいな人が多い印象です。

実際に大学編入でいただく相談で多いのが、大学受験に失敗したから編入で人生を変えたいというものです。

たしかに大学受験に失敗してなんとなく大学に通うのは嫌ですよね…そう言う人にとっては大学編入は人生を変える最大のチャンスです。

一般受験はセンター受験→二次試験と対策に時間がかかりますが、編入試験は数教科。しっかりした計画と対策で合格は一般受験より簡単なので人生変えたい人は頑張って欲しいです。

私たちカテスタでは編入試験対策も行っています。教師の半分が旧帝大レベルの学生なので編入試験対策もバッチリです。遠方の方はオンライン指導も可能です。

一度話を聞いてみたい!ちょっと相談したい!という方はぜひお気軽にご相談ください。私も編入経験者なので質問になんでも回答します。

>>カテスタへの編入試験の相談はこちら